2N5039
アクセスカウンター
[2Nタイプトランジスタインデックスに戻る] [電子部品博物館インデックスに戻る] [トップページに戻る
2023. 2.26 Ver. 1. 1 SGS-ATES及びSGS製にピン側の画像を追加
2020. 8.10 Ver. 1. 0 公開初版

1 はじめに
 2N5039というトランジスタがあります。世界各国のメーカーでセカンドソースが製造されました。

2 2N5039の定格
2N5039 構造 NPN シリコン
用途 スイッチングレギュレータ、インバータ、広帯域増幅器、高出力発振器用
最大定格(Ta=25℃) 外形
VCBO

VCEV

VEBO IC

PC(Tc=25℃)

Tj TO-204AA
TO-3
120V 120V 7V 20A 140W 200℃
電気的特性(Tc=25℃)
VCEO(sus) min =75V (IC= 200mAdc, IB=0)    IEBOmax =15mA (VEB=5V, IC=0)
hFE= 12 min (VCE =10V, IC =2A)   
Rise Time tr=0.5μs  Storage Time tS=1.5μs   Fall Time t=0.5μs (Vcc=30Vdc Ic=10Adc IB=1Adc)

昔のトランジスタなので、VCEが75V、ベース電流IBが0mAでも、ICが200mAも流れてしまいます。

まずは、MOTOROLA製です。1989年第30週製造。
B、Eのリード線周辺のガラスは水色で直径が大きいです。これだけ大きい直径のものは、高耐圧の要求されるテレビの水平出力用のトランジスタに使用されました。2N5039は比較的低耐圧なので、ここまでの直径は必要ないでしょう。

RCA製です。1983年第10週製造。
B、Eのリード線周辺のガラスは黒色で直径が小さいです。
メーカー:SGS-ATES inc  SGS-ATES (Aquila Tubi E Semiconduttori) 
1981年第49週製造
日本では珍しいイタリア製です。
メーカー:SGS製です。
フランスで製造されました。時期は不明です。

3 おわりに
 日本とは異なり、2N形式にはセカンドソースが数多くあります。オーディオ用に使って、ヨーロッパの音が楽しめると良いのですが・・・

このページのトップに戻る] [2Nタイプトランジスタインデックスに戻る] [電子部品博物館インデックスに戻る] [トップページに戻る